ピアスの日常(環境衛生講習 編)

ピアス 2022/03/31

ピアスでは毎週月~木曜日に就職に向けた作業のトレーニングと、金曜日に就労プログラムを行っています。

またそのほかに、年数回、作業に関する講座を行っています。

今回はその中から、今年1月におこなった「環境衛生講習」をご紹介します。

掲載S1200009

講師として、清掃業に従事されている増村先生におこしいただきました。

はじめに、普段使っている道具の使い方を確認しました。

掲載S1200011

説明を受けた内容は実践して確かめます。

掲載S1200015

モップの絞り方など細かな点まで確認しました。

掲載S1200019

質疑応答では、清掃内容の違い、腰をいためないポイント、効率よく動くコツなど、普段気になっていることを幅広く質問させていただきました。

★講習に参加した方の声

●Kさん(就労移行支援利用中)

講習を通じて、特に次の点が役立ちました。

①清掃にも「日常清掃」と「特殊清掃」があり、日常清掃では必ずしもやらなくてよい部分があり、特殊清掃は時間に限りがあること。職種を考える上で参考になる。

②道具の役割の細かいところが分かった。(モップでも埃が取れるので、ほうきで取れないものはモップにまかせる等)

③実際に清掃業をしている方の話を聞いて、仕事を意識して効率を考えるようになった。

講習を受けてからは、掃除をする場所や時間のかけ方を変えるようにしています。

 

●Tさん(生活訓練利用中)

ホコリのたまる場所など、それまで気にしていなかった点に関する話が参考になりました。

清掃後の見栄えが良くなる場所をおしえていただき、現在はその点を意識して作業しています。

ピアスで行う日常清掃には保守点検の役割があり、取りきれない汚れは特殊清掃にまかせるということで、それぞれの役割を意識することで、時間をかけすぎず作業するようになりました。

また、動線(どのように動くか)を初めに考えておくと、迷わず作業ができるので、結果として時間短縮や疲れづらい効果があると知り、とても大切な内容だと思いました。

そのほか、疲れを軽くするうえでは、姿勢を保って作業する、道具の持ち方と使い方を調整して動く量を減らす、可能なら1回で汚れをとることも効果があると知りました。

 

増村先生、お忙しいところお越しいただきありがとうございました。

また、皆さんご参加いただきありがとうございます。

ピアスでは今後も仕事や日々の作業に役立つ講座を実施していきます。

 

今年度も皆さんおつかれさまでした。次年度もよろしくおねがいします。

ピアスでは利用見学や体験参加を随時受付しています。お問い合わせは下記へご連絡ください。

見学・問い合わせ先:042―571―6055 担当:伊藤、高橋しのぶ

トピックス