賛助会へのご入会について
多摩棕櫚亭協会 賛助会とは
社会福祉法人多摩棕櫚亭協会「賛助会」の歴史は、平成2年に誕生した運営協力会「外野手(そとのて)」に遡ります。外野手は、「自分たちが楽しんでやれること、かつそれが多摩棕櫚亭協会にとっても良いこと」をモットーに、コンサートの企画・運営を活動の中心として行っておりました。実現した「上々颱風」「山下洋輔」「憂歌団」「おおたか静流」のコンサートは、いずれも大盛況でした。
その後、多摩棕櫚亭協会の活動を支えさらに発展させるために、平成14年に新たな賛助会を発足しました。これまで多摩棕櫚亭協会主催の研修などの企画の共催・協賛に加え、賛助会独自の企画も実施してきました。
現在、東京都国立地域を始め、全国200名余りの方に会員になっていただいています。
会員の特典
年2~3回の「賛助会通信 『はれのちくもり』」をお届けしています。
通信には、精神医療保健福祉情報に加え、多摩棕櫚亭協会の各施設状況や予定も載せております。多摩棕櫚亭協会が行う数々の研修のお誘いもあわせてお送りします。多摩棕櫚亭協会の今、をお伝えできる大事な紙面となっておりますので、ご一読頂き、今後ともご支援いただけますと幸いです。
会員になるには
郵便振替口座による振り込み
◎口座名義:
(社福)多摩棕櫚亭協会賛助会◎口座番号:
00110-2-425269
直接手渡し
多摩棕櫚亭協会各施設で受け付けています。職員スタッフまでお問い合わせください。
◎個人会員 様向け:
[1口] 2,000円(年会費)◎団体会員 様向け:
[1口] 5,000円(年会費)
多摩棕櫚亭協会企画の研修/講座(一例)
年間を通じて随時研修を実施しております。関係者の皆様、ならびにご興味のあるかたに向けて、お誘いのご案内ちらしを「賛助会通信 『はれのちくもり』」と合わせてお送りいたします。
-心の病を持つ当事者の家族のための講座-
『家族SSTから学ぶ家族としての接し方』◎講師 高森 信子 先生(家族SST/リーダー)
2015年2月7日(土)開催/なびぃ「地域活動支援センター」主催
厚生労働省委託・医療機関と連携した精神障害者の就労支援モデル事業
『発達障害をもつ方へのCES*プログラム〈発展編〉
-働く現場で必要なコミュニケーションスキルを得るために- 』◎講師 中村 干城 氏(江戸川大学 講師/ピアスCES* 講師)
2015年2月28日(土)開催
*CES- 発達障害の方向けコミュニケーション・スキルアッププログラム
賛助会通信 『はれのちくもり』
多摩棕櫚亭協会のトピックス、医療連携事業報告、イベントのお知らせ、職員スタッフの紹介など、最新情報を年2〜3回発行しています。
- 最新の『はれのちくもり』はこちらから »
- 2015年3月号 »
- 2015年1月号 »
- 2014年10月号 »
- 2014年5月号 »
- 2013年9月号 »
- 2012年1月号 »
- 2010年12月号 »
- 2010年11月号 »
- 2010年4月号 »
- 2010年1月号 »
- 2009年9月号 »
- 2009年7月号 »
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。
Adobe Readerのダウンロード(無料)»
賛助会についてのお問い合わせ
社会福祉法人多摩棕櫚亭協会
賛助会 担当まで
〒186-0003 東京都国立市富士見台1-17-4
tel. 042-571-6055